宮川建築|山梨県甲州市|新築工事|リフォーム|古民家再生
新 築
リフォーム
古民家再生
スタッフ日記
リンク集
サイトマップ
http://miyagawa-kentiku.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
スタッフ日記
スタッフ日記
トップページ
>
スタッフ日記
フォーム
▼選択して下さい
2012年05月
2012年06月
2012年07月
2012年08月
2012年09月
2012年10月
2012年11月
2012年12月
2013年01月
2013年02月
2013年03月
2013年04月
2013年05月
2013年06月
2013年07月
2013年08月
2013年09月
2013年10月
2013年11月
2013年12月
2014年01月
2014年02月
2014年03月
2014年04月
2014年05月
2014年06月
2014年07月
2014年08月
2014年10月
2014年11月
2015年02月
2015年03月
2015年04月
2015年06月
2015年08月
2015年10月
2015年12月
2016年06月
2016年07月
2016年09月
2016年10月
2017年08月
2017年09月
2017年10月
2015/3/13
2015-03-13
甲州市内:洗面所改修工事
既設の洗面台に亀裂が入り、水漏れが原因で床が腐ってしまっておりました。
床の改修と洗面化粧台の設置及び収納の新設工事です。
2015/2/28
2015-02-28
甲州市内:社及び鳥居新設工事の写真です。
個人で所有している屋敷神の新設を依頼されました。
当初は既設の社に屋根を掛ける依頼でしたが、社ごと新設することになりました。
鳥居は、木造で新設しました。
2015/1/19
2014-01-13
新年、明けましておめとうございます。
本年も変わりませず、よろしくお願い申し上げます。
年末年始がバタバタとしていたため、挨拶と更新が遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。
本年も昨年以上一層のサービス向上を目指し、誠心誠意努める所存でございます。
写真は、去年の末に行いました、神社の屋根改修工事です。
去年の大雪の影響で降り鬼が倒れてしまい、その改修を頼まれましたが、既存の鬼が劣化しており取替え工事を行いました。
それに伴い、屋根の塗替え工事も同時に行いました。
2014/11/26
2014-11-26
甲州市内:新築工事現場
地盤調査の結果、軟弱地盤と判定が出ましたので、地盤改良を行うことになりました。
今回は、砕石パイル HySPEED工法による地盤改良を行いました。
これにより、安心して基礎工事に入れます。
本来であれば、もう少し早い時期からの着工を予定しておりましたが、土地が文化財保護法による埋蔵文化財包蔵地に該当しており、着工前の試掘調査を行ったところ土器と住居跡が発掘されました。
それにより本調査を行うことになりましたので、着工時期が遅れてしまいました。
2014/11/18
2014-11-18
甲州市内:古民家再生工事の現場写真です。
既に、請負部分の工事は完了しております。外構工事と内部の設備工事が終われば、竣工を迎えることが出来ます。
今日は、網戸の設置が行われました。
4
5
6
7
8
9
10
11
12
●
山梨県建設組合連合会
宮川建築
〒404-0041
山梨県甲州市塩山千野3492
TEL.0553-33-6655
FAX.0553-33-8489
────────────
・新築
・リフォーム
・耐震改修工事
・古民家再生
────────────
宮川建築は、
甲州市・山梨市・笛吹市・甲府市を中心とした山梨県全域で対応しております。
お気軽にお問い合わせください。
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
業務案内
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
新 築
|
リフォーム
|
古民家再生
|
スタッフ日記
|
リンク集
|
サイトマップ
|
<<宮川建築>> 〒404-0041 山梨県甲州市塩山千野3492 TEL:0553-33-6655 FAX:0553-33-8489
Copyright © 宮川建築. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン